描くたびに耳毛が長くなっていく
これでリクエストされてたおりんりんコンプリート(本当はもう一枚あるけど)!
描き方忘れていたり気分が乗らなかったりで気がついたら本当に一ヶ月かかってた…。今回の衣装の元ネタはここ。いろいろはしょっていますがに。こちらでは背景抜きのを上げてますが、背景つきのが見たい人はpixivをどうぞ。イメージ背景のせんすがほしいぞぇ…
まどマギ前の話になりますが劇場版マクロスF見てきました。
尺が短いので急ぎ足な感じでしたけど大まかなストーリーはTV版よりこっちのほうが良かったんじゃないかな?三角関係にもきちっと決着がついたし。マクロスは主題がしっかりしているしはっちゃけるところははっちゃけるから好き。
それにしてもランカが可愛すぎてしばらく「ランカ可愛い」しか感想がでなかった。性格的にもTV版よりもしっかりしていてランカ派にはご褒美でしたね(nokooはランカ派)。しかしまさか中島愛に萌え殺される日がくるとはねぇw
泣いてた
まどマギ終わりましたね。なんかもう楽しみで前日は速攻でねて3時起きして見ましたのですが、終わりかたはうむむ……無理やり丸く収めたような気がしないでもない。12話はほとんどポカーンだったのでさやかが出てくるのを期待してみてたんですが、まあ、お察しください。ED前のほむらをやりたかっただけのような気もします。脚本家的に。
さて、まどマギで一番好きなキャラクターはさやかでした。
結構思い込み激しくて痛い子だなーと思ってみていたので何でこんなにさやか好きになったか謎だったんですが、彼女のセリフって僕が言いたくてもいえなかった事だったって最近気づいたんですよね。言いたいけどいえないこと代わりに言ってくれてすっきりしたなぁ、と。最終話のセリフもよかったし、幸せにならないまでも、最後くらいは笑顔を見たかったなぁ……
というわけでニコニコのマドカ☆日和タグの動画見てさやか充する毎日ですw
なにはともあれおもしろかったね!以下はコメレスです
[ つづき ]
東方の新作体験版ダウンロード開始しましたね。
とりあえずNormalでひととおりやりました。弾幕自体はそれほど難しくないと思いますがシステムで苦労しそう。それにしても神主ファンサーヴィスしすぎだろう
以下簡単な感想(ネタバレになるので反転)↓
○霊夢。相変わらず使いやすいので特に言うことなし。絵が座敷童っぽい。
○魔理沙は変わらずなので意外と使いやすかった。一人マリス砲が出来そうなのでアリスの代わりにぼっちネタがでる予感
○早苗さん弱体化しすぎで一番きつかった。顔とか髪型とかとかいちばんえらい事になってる気がする
○みょんがショットといい絵といいみなぎりすぎててモニターの前で腹抱えてわらった。でもあれでクリアできる気がしない。みょんファンお気の毒に…
○まさかのお燐自機。モニターの前で奇声上げてしまったw 移動時に暴走しまくって結構事故った
個人的には再登場したこの方が可愛すぎてPCの前で悶え狂っておりました。
以下はコメレスです
とりあえずNormalでひととおりやりました。弾幕自体はそれほど難しくないと思いますがシステムで苦労しそう。それにしても神主ファンサーヴィスしすぎだろう
以下簡単な感想(ネタバレになるので反転)↓
○霊夢。相変わらず使いやすいので特に言うことなし。絵が座敷童っぽい。
○魔理沙は変わらずなので意外と使いやすかった。一人マリス砲が出来そうなのでアリスの代わりにぼっちネタがでる予感
○早苗さん弱体化しすぎで一番きつかった。顔とか髪型とかとかいちばんえらい事になってる気がする
○みょんがショットといい絵といいみなぎりすぎててモニターの前で腹抱えてわらった。でもあれでクリアできる気がしない。みょんファンお気の毒に…
○まさかのお燐自機。モニターの前で奇声上げてしまったw 移動時に暴走しまくって結構事故った
個人的には再登場したこの方が可愛すぎてPCの前で悶え狂っておりました。
以下はコメレスです
[ つづき ]
ご奉仕されたい
だいぶ前のことなのですが、唐突に東京ミュウミュウのOPが聞きたくなって、動画で探して聞いていたら、ふと「お燐ってミュウイチゴの衣装似合うんじゃね?」と思いついてしまい、ツイッターで呟きまくってたら描くことになった絵です。スカートはむずいから短くしました。前のお燐と同人物に見えぬぇ…
↑ちなみに問題のOP
放送当時は「なんでイチゴあんなにもてるんだろう?」って思ってたけど今となってはなんとなくわかる気がしないでもない。当時はたしかプリンが好き、だったような…
おりんりんランドまであと2枚あるからたぶん他のメンバーは描かないんじゃないかなぁ
[ つづき ]